Dow Championship観戦記

ゴルフ

ミシガン州ミッドランドにあるミッドランドカントリークラブにて開催されたLPGAツアーのDow Championshipの3日目を観戦してきました。

Dow ChampionshipはLPGAツアーのなかでは特殊な大会で、普段はライバル同士の選手が二人一組になって戦います。プレー中にそのペア同士で楽しそうに会話して回っている様子も見られ、もちろん真剣勝負ではあるものの少しだけリラックスした雰囲気も感じます。賞金総額は$3.3Mということで結構な高額賞金大会です。

この大会はゴルフ場隣接の駐車場ではなく、少し離れた駐車場に車をとめてシャトルバスで移動する方式です。Dow Diamondという野球場の近くの芝生エリアが駐車場になっています(住所は825 E Main St, Midland, MI 48640)。アナーバーからは車で1時間45分かかりました。

土曜日の午前11時頃に着きましたが、駐車場周辺の渋滞はなく、スムーズに駐車できました。駐車場は無料です。

バスに10分ほど揺られてミッドランドカントリークラブへ到着。バスを降りてすぐに場所に入場ゲートがありました。入場料金は1日券であれば$10(!)で、非常にお財布にはやさしいです。

ミッドランドカントリークラブは、東京よみうりカントリークラブのように、最後の18番ホールがPar3です。池に囲まれたアイランドグリーンで、周囲にはグランドスタンドがいくつかあります。

クラブハウスは外から眺めただけですが高級感のある佇まいでした。プールも併設されているようで、プールでのんびりしながら観戦している人もいました(メンバーの方の家族でしょうか)。

ミッドランドカントリークラブは、ミシガン州で開催される他のPGA・LPGAの試合会場(デトロイト・ゴルフ・クラブやブライズフィールドカントリークラブ)と同様に、高級住宅街の中にあり、全体的に平坦でコースのアップダウンは少なく、周辺の住宅との境界の柵がないスタイルのゴルフ場です。

基本的に「行って帰って」のレイアウトなので、いろいろな組を並行して見られますし、歩く距離も短くて済むので、ゴルフ観戦は比較的楽なゴルフ場です。

コンセッションスタンドは所々にあり、↓の値段で飲食物が販売されていました。ゴルフ場価格としては普通でしょうか。

地元のMidland Brewing Co.のビールがあったのでつい買ってしまいました。18番のグランドスタンドの裏ではドラフト版も売られていました。

キッズゾーンもあり、子供用のプラスチックのゴルフクラブでテニスボール風の球を打たせてもらえます。全米オープンや全米女子オープンの会場にあったような大会仕様のグリーンでのパター体験(大人の方が感動したかもしれません)などはありませんでしたが、それらの大会が特別だっただけのようです。

2シーズンに亘りPGAとLPGAツアーの大会をたくさん観戦してきましたが、一旦はこれにて終わりとなります。次にいつアメリカでゴルフ観戦をできるかわかりませんが、またここでゴルフ観戦記を投稿できる日がくると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました