ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsワシントン大学

両チームともにケガ人が続出する展開となりました。ミシガン大学は前半早々にLTのLinkが負傷退場。エースRBに続いてLTも負傷離脱するのは厳しいですね…。第4Qには守備の最重要選手であるHausmanまでもが膝を負傷か…。 シーズン...
日本オープン

【ゴルフ観戦】日本オープン@日光カンツリー倶楽部

2025年はマスターズ、PGAチャンピオンシップ、全米女子オープン、全米オープンに続く5戦目のメジャー大会観戦。 会場の日光カンツリー倶楽部に到着してまず驚いたのはROLEXの時計が置いてあったこと。アメリカのPGAツアーの会場であ...
日常生活

【レストラン紹介】同源楼@赤坂

赤坂には中華料理レストランの有名店がたくさんありますが、その中でも一、二を争う人気店「同源楼」に行ってきました。 平日の11時30分頃に行ったため、並ばずに席へ案内していただくことができました。しかし、その直後から急激に席が埋まり始...
日常生活

【レストラン紹介】そばよし@日本橋

日本橋の昭和通り沿いにあるそばの名店「そばよし」に行ってきました。 かきあげそばをいただきましたが期待通りの美味しさ。お値段も安く、お財布にも大変やさしいです。 お昼時に行くと行列ができており、店内は狭いため、長居して...
ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vs南カリフォルニア大学

敵地LAでのUSCとの試合は今シーズンの大きな節目になると思っていましたが、残念な形でその予感が現実化してしまったようです… 結果は31ー13でUSCの「圧勝」と評価してよい試合になりました。その結果、USCはAP Pollランキン...
ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsウィスコンシン大学

アメリカ東部時間で正午キックオフ、すなわち、日本時間深夜1時キックオフ。サマータイムが終わると深夜2時キックオフ。リアルタイムで見るには厳しい時間ですが見るしかありません。シーズン最終週のミシガン大学vsオハイオ州立大学の一戦、The G...
鉄道

【鉄道旅】SLばんえつ物語号

磐越西線を通って新潟県の新津と福島県の会津若松を結ぶSLばんえつ物語号。息子と一緒に、このSL列車と新津市にある鉄道資料館を巡る旅をしてきました。 SLばんえつ物語号(新津→会津若松) 始発駅の新津を10時03分に出発し、終点...
タイ

【旅行記】マンダリンオリエンタルバンコク

アジア最高のホテルの一つであるマンダリンオリエンタルバンコクへ宿泊してきましたので、その宿泊記を書きたいと思います。もともと期待は高かったのですが、それを上回る素晴らしい経験ができました。お値段は相当張りますが、それも納得という感じでした...
日常生活

東京に戻ってきて感じたこと

このブログは開設当初からアメリカ・ミシガン州での生活を基本として情報発信をしてきましたが、この度、東京に戻り、新しい生活を始めることになりました。今回は、ミシガン州から東京に戻り、ある程度の期間生活をして感じたことを述べたいと思います。 ...
ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsネブラスカ大学

ミシガン大学vsネブラスカ大学の試合は、30-27でミシガン大学の勝利。何はともあれ、87,000人超の観衆が集まった敵地でのカンファレンス戦(BIG 10カンファレンス所属校同士の試合)で白星を得られたのは大きな収穫。 試合内容を...
タイトルとURLをコピーしました