アメリカンフットボール

ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsウィスコンシン大学

アメリカ東部時間で正午キックオフ、すなわち、日本時間深夜1時キックオフ。サマータイムが終わると深夜2時キックオフ。リアルタイムで見るには厳しい時間ですが見るしかありません。シーズン最終週のミシガン大学vsオハイオ州立大学の一戦、The G...
ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsネブラスカ大学

ミシガン大学vsネブラスカ大学の試合は、30-27でミシガン大学の勝利。何はともあれ、87,000人超の観衆が集まった敵地でのカンファレンス戦(BIG 10カンファレンス所属校同士の試合)で白星を得られたのは大きな収穫。 試合内容を...
ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsセントラルミシガン大学

セントラルミシガン大学とのミシガン州内対決を簡単に振り返ろうと思います。 結果は63-3でミシガン大学が圧勝。NCAAによる制裁のため、ミシガン大学ヘッドコーチのSheron Mooreがサイドラインにいない状態で臨んだ一戦でしたが...
ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsオクラホマ大学

開幕前から楽しみにしていた試合ですが、結果は24‐13でオクラホマ大学の勝利。個人的には、点差以上に実力差があり、オクラホマ大学の完勝といえる試合だったのではないかと思います。 オクラホマ大学のプレーが試合を通じて完璧で隙なしだった...
ミシガン大学

NCAAによるミシガン大学への制裁について

ミシガン大学フットボールについて散々記事を書いているブログですので、この話題に触れない訳にはいきません。シーズン開幕前にこの話題に言及するべきだったのですが、公開時期が遅くなってしまい申し訳ございません。 制裁の内容 まずはN...
ミシガン大学

【カレッジフットボール】ミシガン大学vsニューメキシコ大学

2025年のカレッジフットボールがいよいよ本格的にスタートしました!このブログではミシガン大学ウォルバリンズのシーズン全試合のレビューを書いていこうと思います。 2025年シーズン初戦 初戦の相手はニューメキシコ大学。ホームの...
ニューイングランド

ジレットスタジアム&Patriots Hall of Fame

ボストン一泊二日旅行にて、少し遠いものの、ここは外せないと思い直して向かったのはニューイングランド・ペイトリオッツの本拠地ジレットスタジアム。試合日ではなく、ましてやシーズンが開幕すらしていない7月でしたので人はまばらでしたが、スタジアム...
カレッジフットボール

House v. NCAA訴訟の和解成立について詳細解説

別記事にてHouse v. NCAA訴訟の和解の最終承認を受けてミシガン大学の体育局長から送られたメールを紹介しましたが、本記事では改めて和解の内容について説明をしたいと思います。 2024年秋、クラウディア・ウィルケン...
カレッジフットボール

House v. NCAA訴訟の和解承認を受けたミシガン大学体育局からの連絡

以前、レベニューシェアリングなどに関する訴訟「House v. NCAA事件」の記事を掲載しましたが、6月6日に裁判官が当該事件における和解を承認しました。 これを受けて、ミシガン大学のDirector of Athle...
アラバマ大学

アラバマ大学探訪(アラバマ州タスカルーサ旅行)

カレッジフットボール界の覇者であるアラバマ大学。ミシガンからアトランタを経由してアラバマ大学があるアラバマ州タスカルーサに行き、Saban Field at Bryant Denny StadiumのツアーやPaul W. Bryant ...
タイトルとURLをコピーしました