ミシガン州

アメリカ生活

【観戦記まとめ】ミシガン大学フットボール2024年

ミシガン大学フットボールの2024年レギュラーシーズンの各試合については、それぞれ現地・配信での観戦をもとに記事を書いておりました。各記事がいろいろな場所に散ってしまっておりますので、本記事にて一覧できるようまとめました。 各記事へ...
ゴルフ

ロケットモーゲージクラシック(2024年)観戦記

2024年6月にミシガン州のデトロイトゴルフクラブにて開催されたロケットモーゲージクラシックの観戦記です。2025年の大会から大会の名称から「モーゲージ」が抜けて「ロケットクラシック」へと変わりました。 2024年及び2025年シー...
アメリカ生活

チューリップガーデン@ミシガン州ホランド

ミシガン州南西部のミシガン湖近くにHolland(ホランド)という街があり、その名称からもお察しのとおりそこにはチューリップ畑やビール醸造所などのオランダ感溢れる施設が多く存在しています。1年前のことになってしまいますが、2024年5月上...
アメリカ生活

【デトロイト観光】Charles H. Wright Museum of African American History

「デトロイトで観光、どこに行こうか?」 この質問に対する私の回答の一番手は、Charles H. Wright Museum of African American History(チャールズ・H・ライト・アフリカ系アメリカ人歴史博...
アメリカ生活

Zingermsn’s Bakehouse

アナーバーで一番の有名店であるZingerman's Deliについてはこちらの記事で取り上げましたが、Zingermanにはパンやケーキ等を販売しているお店もあることをご存じでしょうか。Deliとは全然違う場所にZingerman's ...
アメリカ生活

アナーバーのブリュワリー① Mothfire Brewing Co.

5月に入り、ミシガン州アナーバーも最高気温が20℃を超える日が増えてきました。暑い日に外で飲むビールは最高ですよね。そこで今回はアナーバーにあるブリュワリー、Mothfire Brewing Co.を紹介したいと思います。 Moth...
アメリカ生活

Day Out with Thomas@ミシガン

2025年度は5月3日から同月18日までの土曜・日曜に、ミシガン州のディアボーン(フォードのお膝元)にあるGreenfield VillageにてDay Out With Thomasという機関車トーマスが牽引する列車に乗れるというイベン...
アメリカ生活

アスパラガスU-Pick

ミシガン州では5月に入ると始まることがあります。それはアスパラガスのU-Pick! U-Pickとは、自分自身で野菜を採る、ということで、要はアスパラガス狩りということです。アスパラガス以外にも、リンゴやサクランボなどでU-Pickができ...
アメリカ生活

ミシガン州立大学探訪

ミシガン州にある大学で、ミシガン大学と並び有名なのがミシガン州立大学(Michigan State University ) 、通称「MSU」です。アナーバーから車で1時間余り離れたイーストランシングにあるMSUのキャンパスを訪問してきま...
アメリカ生活

Automobile Hall of Fame (自動車殿堂)@Dearborn

フォードのお膝元、ミシガン州ディアボーンにあるAutomobile Hall of Fame(自動車殿堂)に行ってきました。自動車業界の発展に寄与した偉人達の功績を称え、各人の貢献・実績やそれに関連する物品が展示されています。 展示...
タイトルとURLをコピーしました