michiganpapa

アメリカ生活

マーティンデールビーチ(ケンジントンメトロパーク)

2025年6月22日、最高気温が96℉(約36℃)になった日に、アナーバーから北へ車で約40分の場所にあるマーティンデールビーチ(Martindale Beach)へ行ってきました。ここはケント湖(Kent Lake)に面したビーチで、ケ...
アメリカ生活

【レストラン紹介】Pretzel Bell

アナーバーのダウンタウンにあるレストランPretzel Bellを紹介します。はじめに言っておきますが、値段はそこそこ高いですのでコストパフォーマンスは高いとは言い難いものの、味やお店の雰囲気は間違いありません。 私がこのお店を知っ...
アメリカ生活

National Museum of the United States Air Force

前記事はアメリカ海軍の潜水艦に関してでしたが、本記事ではアメリカ空軍の博物館を紹介します。その博物館とはNational Museum of the United States Air Forceで、オハイオ州デイトンにあります。 ...
アメリカ生活

潜水艦U.S.S. COD@クリーブランド

全米オープン観戦のためのピッツバーグ遠征からの帰り道、オハイオ州クリーブランドにある潜水艦U.S.S.CODの見学をしてきました。 U.S.S.CODは第二次世界大戦中に主に日本軍との戦いで活躍した潜水艦で、1943年に就役しました...
ゴルフ

U.S. Open 2025@Oakmont Country Club

マスターズ、PGA Championshipに続いて、男子メジャーの第3戦であるU.S.Open(全米オープン)をペンシルベニア州のオークモントカントリークラブにて観戦してきました! 会場のオークモントカントリークラブは20...
カレッジフットボール

House v. NCAA訴訟の和解成立について詳細解説

別記事にてHouse v. NCAA訴訟の和解の最終承認を受けてミシガン大学の体育局長から送られたメールを紹介しましたが、本記事では改めて和解の内容について説明をしたいと思います。 2024年秋、クラウディア・ウィルケン...
旅行

クヤホガバレー国立公園(Cuyahoga Valley National Park)

全米オープンが開催されているペンシルベニア州ピッツバーグ近郊のオークモントカントリークラブへ向かう道中に、オハイオ州にある唯一の国立公園「クヤホガバレー国立公園(Cuyahoga Valley National Park)」に寄ってきまし...
カレッジフットボール

House v. NCAA訴訟の和解承認を受けたミシガン大学体育局からの連絡

以前、レベニューシェアリングなどに関する訴訟「House v. NCAA事件」の記事を掲載しましたが、6月6日に裁判官が当該事件における和解を承認しました。 これを受けて、ミシガン大学のDirector of Athle...
レストラン

【レストラン紹介】Seoul Garden

アナーバーの南にある韓国料理レストランSeoul Gardenを紹介します! お店があるのはシェラトンやコートヤードなどのホテルが立ち並んでいるBroadwalk Driveの一角で、ミシガン大学のセントラルキャンパスからは車で10...
観戦記

マイヤーLPGAクラシック(2024年)観戦記

ほぼ1年前のことになりますが、2024年6月13日に、ミシガン州で行われる数少ない女子プロゴルフ(LPGA)の大会であるマイヤーLPGAクラシック(Meijer LPGA Classic)を観戦しましたので、その観戦記を残したいと思います...
タイトルとURLをコピーしました